伊和中辞典 2版の解説
arpa1
[名](女)ハープ, 竪琴(たてごと)
~ eolica|アイオロス琴.
[←後期ラテン語 harpa←ゲルマン語 harpa(古高地ドイツ語 harpha, ドイツ語 Harfe と関連)]
arpa2
[名](女)(古くオリエントで用いた)鉤(かぎ)状の剣先をもつそり身の刃(やいば).
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...