arricciare

伊和中辞典 2版の解説

arricciare

[他][io arrìccio


1 (髪などを)カールさせる, 巻き毛にする;(紙などを)巻く, 縮らす


~ i capelli|髪をカールする


~ il burro|貝殻状にバターを巻く


~ i baffi|口ひげをひねり上げる.


2 (鼻に)しわを寄せる, (くちびるを)ねじ曲げる


~ il naso|顔をしかめる.


3 (衣類などに)ギャザーを付ける


~ una gonna|スカートにギャザーを入れる.


4 (髪, 毛, 羽を)逆立てる


Il gatto arriccia il pelo per la paura.|猫は恐怖で毛を逆立てる.


5 〘建〙(壁を)モルタル塗りにする.


[自][es]


1 (髪の毛が)縮れる;(縮んで)しわが寄る.


2 ⸨稀⸩(恐怖, 怒りで)毛が逆立つ.



-arsi
arricciarsi

[代]


1 (髪などが)カールする, 縮れる


I capelli si arricciano per l'umidità.|湿気で髪が縮れる.


2 (紙などが)縮む;(葉が)まくれる.


3 ⸨稀⸩(恐怖, 怒りで)毛が逆立つ;憤慨する.


出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む