伊和中辞典 2版の解説
arruffare
[他]
1 (糸などを)もつれさせる;(髪を)乱す
~ il pelo|(動物が)毛を逆立てる;(人が)いらいらする.
2 (事件, 問題, 状況を)紛糾させる;(考えなどを)混乱させる, こんがらがらせる;複雑にする
~ le idee di qlcu.|〈人〉の考えをかき乱す
~ una faccenda|事態を紛糾させる.
[代]
1 (髪が)もつれる;乱れる, くしゃくしゃになる.
2 (頭や考えが)混乱する, 錯綜(さくそう)する.
[他]
1 (糸などを)もつれさせる;(髪を)乱す
~ il pelo|(動物が)毛を逆立てる;(人が)いらいらする.
2 (事件, 問題, 状況を)紛糾させる;(考えなどを)混乱させる, こんがらがらせる;複雑にする
~ le idee di qlcu.|〈人〉の考えをかき乱す
~ una faccenda|事態を紛糾させる.
[代]
1 (髪が)もつれる;乱れる, くしゃくしゃになる.
2 (頭や考えが)混乱する, 錯綜(さくそう)する.
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...