伊和中辞典 2版の解説
arruffianare
[他]
1 ⸨稀⸩へつらう, 人に取り入る
arruffianarsiqlcu.|(おせじを使って)〈人〉に取り入る.
2 ⸨稀⸩うわべを飾る.
3 ⸨俗⸩(女を)取り持つ, 売春させる.
[代]
~ con qlcu.|〈人〉にへつらう;(悪企みのために)〈人〉と手を組む.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...