asprezza

伊和中辞典 2版の解説

asprézza

[名](女)


1 酸味の勝ること, 強い酸っぱさ;(臭いの)つんとすること, 刺激性.


2 (音声の)耳ざわり.


3 ざらざらした感触;(道などの)でこぼこ, 起伏の激しさ


~ di un terreno|地面のでこぼこ.


4 (気候, 特に寒さの)厳しさ, 厳寒.


5 (仕事, 生活などの)過酷, 困難.


6 (戦いなどの)激しさ, 苛烈(かれつ).


7 (性格, 態度などの)荒々しさ, とげとげしさ


trattare qlcu. con ~|〈人〉に冷たい仕打ちをする, つらく当たる.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む