assalto

伊和中辞典 2版の解説

assalto

[名](男)


1 攻撃, 襲撃


~ al castello|城の襲撃


andare [muovere] all'~|攻撃を開始する


far fronte all'~ del nemico|敵の攻撃を受けて立つ


All'~ !|突撃, かかれっ


reparti [truppe] d'~|攻撃部隊


sostenere [repingere] l'~|攻撃を持ちこたえる, 撃退する


~ alla diligenza|(政権などへの)卑劣な不意の攻撃.


2 (仕事, 欲望などに)敢然と立ち向かうこと


giornalista d'~|⸨諷⸩はりきりすぎの新聞記者.


3 (ボクシング, レスリング, フェンシングなどの)一勝負, 一番, ラウンド.


4 (感情が)急にこみ上げること;〘医〙発作.


dare l'assalto a|…を襲う.


prendere d'assalto|殺到する;勢いづく, 活気づく;(仕事などに)がむしゃらに立ち向かう.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android