assente

伊和中辞典 2版の解説

assènte

[形]〔英 absent〕


1 不在の, 留守の;欠席した, 欠勤した


~ alle lezioni|授業に欠席した


~ da casa|家にいない.


[反]presente


2 欠けた, 欠如した


L'allegria è ~ da questa casa.|この家は陰気くさい.


3 放心した, ぼんやりした


Ha sempre lo sguardo ~.|いつもぼんやりした目つきをしている


Era ~ con la mente.|うわの空であった.


4 〘法〙失踪(しっそう)した.


[名](男)(女)


1 不在者, 欠席[欠勤]者


prendere nota degli assenti|出欠をとる


Gli assenti hanno sempre torto.|いない者はいつも損.


2 故人, 死者


rivolgere un pensiero agli assenti|故人をしのぶ.


3 〘法〙失踪者.


[←ラテン語 absēns -entisabesse ‘essere lontano’の現在分詞)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む