assistenza

伊和中辞典 2版の解説

assistènza

[名](女)


1 列席, 出席, 臨席;立ち会い;参列


con l'~ dei testimoni|証人の立ち会いのもとに.


2 援護, 救護, 看護


fare ~ ai malati|病人の看護をする.


3 補助, 援助;救助[救済]活動


~ finanziaria|財政援助


~ familiare|夫婦間の扶養, 子の扶養


mutua ~|相互扶助


pubblica ~|貧民救済


~ scolastica|学童に対する援助活動


~ ospedaliera|病院の診療活動


opera di ~/~ sociale|社会(福祉)事業


ente di ~|社会福祉団体.


4 (商店の)サービス


~ ai clienti|顧客サービス


~ tecnica|故障修理サービス.


5 (試験などの)監督立ち会い


fare ~ ad un esame|試験監督をする.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む