伊和中辞典 2版の解説
astùzia
[名](女)
1 狡猾さ;抜け目のなさ, 巧妙さ
destreggiarsi con ~|うまく立ち回る
manovrare con ~|術策をめぐらす.
2 狡猾な手段;抜け目のない考え[行為];策略, 術策
astuzie del mestiere|熟達した策略
valersi di piccole astuzie|意地悪をする;細かな策を用いる.
[同]stratagemma
[名](女)
1 狡猾さ;抜け目のなさ, 巧妙さ
destreggiarsi con ~|うまく立ち回る
manovrare con ~|術策をめぐらす.
2 狡猾な手段;抜け目のない考え[行為];策略, 術策
astuzie del mestiere|熟達した策略
valersi di piccole astuzie|意地悪をする;細かな策を用いる.
[同]stratagemma
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...