伊和中辞典 2版の解説
àtrio
[名](男)
1 (ホテル, 劇場などの)ロビー
~ della stazione|駅のコンコース(切符売り場付近).
2 〘建〙アトリウム, (古代ローマの)中庭, 中庭付き中央広間;(初期, 中世教会の)柱廊に囲まれた中庭, 柱廊玄関.
3 〘解〙心房;(内耳の)鼓室.
4 〘地〙(火山の)火口原.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...