atteggiare

伊和中辞典 2版の解説

atteggiare

[他][io attéggio


1 (顔, 口, 手などで)〈…の〉表情をする;ポーズを作る[取らせる]《a》


~ il viso a compunzione|反省の色を見せる


È la bocca atteggiata a disprezzo.|人をばかにするような口許(もと)だ.


2 合わせる


~ lo stile all'argomento|文体を内容に合致させる.



-arsi
atteggiarsi

[再]〈…を〉装う, 無理に様子をみせる, てらう《a》


~ a poeta|詩人を気どる


Si atteggiava a vittima.|彼は犠牲者のふうを装っていた.


出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む