attenere

伊和中辞典 2版の解説

attenére

[自]【138】[es]〈…に〉かかわる, 関係する, 関連性をもつ《a》


Tutto ci࿒ non mi attiene.|そんなことはいっさい私にかかわりがない


per ci࿒ che attiene al fatto|そのことに関しては.


[他]⸨文⸩(誓いなどを)守る, 履行する


~ una promessa|約束を果たす.



-ersi
attenersi

[再]⸨稀⸩


1 〈…に〉しがみつく, つかむ《a》


Attieniti al mio braccio.|私の腕につかまりなさい.


2 (自説などに)固執する, 執着する


Lui si attiene alla sua idea.|彼はその考えを捨てきれないでいる.


3 従う


~ alle regole|規則に従う.


出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む