attico

伊和中辞典 2版の解説

àttico1

[形][複(男) -ci


1 (古代ギリシアの)アッティカの, アテネの;アッティカふうの


scrittore ~|アッティカ(ふう)の作家


vaso ~|古代ギリシアの壺(つぼ).


2 簡素で優雅な, 典雅な


sale ~|洗練された機知, 皮肉.


[名](男)


1 [(女) -a]アッティカ人.


2 [単のみ]アッティカ方言.

àttico2

[名](男)[複 -ci]〘建〙


1 アティック式礎盤(古代ギリシア・ローマ建築の柱礎の一種).


2 アッティカ, 屋階(おっかい).

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む