伊和中辞典 2版の解説
àulico
[形][複(男) -ci]
1 宮廷の
poeta ~|宮廷詩人.
2 (言葉や文章が)洗練された, 風格のある, 高尚(こうしょう)な
stile ~|高雅な文体
lingua aulica|宮廷ふう言語.
▼ダンテの『俗語論』“De vulgari eloquentia”の中でイタリアの標準語の条件とされた, 当時の知識人や宮廷人が用いた上品な言葉.
[副]宮廷ふうに;上品に, 優雅に.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...