avemaria

伊和中辞典 2版の解説

avemaria

[名](女)[無変, 複 avemarie


1 アヴェマリアの祈り, お告げの祈り, 天使祝詞, アンジェラス


recitare tre avemarie|天使祝詞を3回唱える


sapere ql.co.come l'~|(そらで言えるほど)〈何か〉に精通している.


2 夕べの(お告げの)祈りを告げる鐘;夕べの祈りの時刻, 夕暮れ, 夕刻


Era già l'~ quando giunsero al paese.|彼らが村に着いたときは, 夕べの祈りの時刻だった


Suona l'~.|アンジェラスの鐘が鳴る.


3 10連のロザリオの(1個の)玉.


▼Ave Maria, avemmaria ともつづる.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android