avemaria

伊和中辞典 2版の解説

avemaria

[名](女)[無変, 複 avemarie


1 アヴェマリアの祈り, お告げの祈り, 天使祝詞, アンジェラス


recitare tre avemarie|天使祝詞を3回唱える


sapere ql.co.come l'~|(そらで言えるほど)〈何か〉に精通している.


2 夕べの(お告げの)祈りを告げる鐘;夕べの祈りの時刻, 夕暮れ, 夕刻


Era già l'~ quando giunsero al paese.|彼らが村に着いたときは, 夕べの祈りの時刻だった


Suona l'~.|アンジェラスの鐘が鳴る.


3 10連のロザリオの(1個の)玉.


▼Ave Maria, avemmaria ともつづる.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む