avido

伊和中辞典 2版の解説

àvido

[形]


1 〈…を〉熱望[切望, 渇望]した;飢えた, かつえた《di;di+[不定詞]》


essere ~ di onori [di ricchezze]|名誉[富]を渇望する, 名誉[金銭]欲に燃えている


terra avida di acque|乾ききった土地


mente avida di apprendere|知識欲の旺盛(おうせい)な心(の持ち主).


[同]bramoso, desideroso


2 (目つきなどの)熱っぽい, 食い入るような;物欲しげな


guardare con occhi avidi|むさぼるような目で見る.



avidaménte
avidamente

[副]貪欲に, 欲張って;がつがつと, むさぼるように.


出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android