avviluppare

伊和中辞典 2版の解説

avviluppare

[他]


1 包む, 覆う


Il bimbo era avviluppato in una coperta.|赤ん坊は毛布にくるまっていた


La nebbia avviluppava la città.|霧が町を包んでいた


Questa storia è avviluppata nel mistero.|この話は謎(なぞ)に包まれている.


2 (糸などを)もつれさせる.


3 (話, 問題などを)紛糾(ふんきゅう)させる


~ la fila del racconto|話の筋道をわかりにくくする.


4 (頭を)混乱させる, 丸め込む, だます.



-arsi
avvilupparsi

[再]


1 〈…に〉くるまる, 身を包む《in, con》


~ in uno scialle|ショールにくるまる.


2 (人が)もたつく, 混乱する


~ nel parlare|もたついた話し方をする.



[代](糸などが)もつれる, からまる;混乱する, 紛糾する.



avviluppaménto
avviluppamento

[名](男);




avviluppatura
avviluppatura

[名](女)


出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む