avvitare

伊和中辞典 2版の解説

avvitare

[他]


1 (ねじを締めるように)回してはめ込む, ねじ込む


~ una lampadina|(ソケットに)電球をはめる.


[反]svitare


2 (ねじ, 針で)留める, 取り付ける, 締め付ける


~ una targhetta alla porta|ドアに標札を取り付ける.


3 (衣服などの)胴回りを詰める.



-arsi
avvitarsi

[再]


1 (ねじなどが)締まる, はまる


Questo coperchio si avvita male.|このふたはよく締まらない.


2 (飛行機が)きりもみ降下する;(体操, 飛び込みで)体をひねる.


出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む