avvolgere

伊和中辞典 2版の解説

avvòlgere

[他]【154】


1 〈…に〉巻き付ける, 巻く《a, in》


~ le bende alla testa|頭に包帯を巻く


~ un tappeto|じゅうたんを巻く.


[反]svolgere


2 〈…に〉包む, くるむ;覆う《in》


~ il pane nella carta|パンを紙で包む


La nebbia avvolgeva la città.|町は霧に覆われていた


La sua vita era avvolta nel mistero.|彼の生涯は謎に包まれていた.


3 ⸨稀⸩(人を)丸め込む, だます;(悪事, 不快事に)巻き込む, ひっぱり込む.



-ersi
avvolgersi

[代]巻き[からみ]付く


La bandiera si avvolse attorno all'asta.|旗がさおに巻き付いた.



[再]身をくるむ, くるまる


Si avvolse nella coperta.|彼は毛布にくるまった.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む