avvolgere

伊和中辞典 2版の解説

avvòlgere

[他]【154】


1 〈…に〉巻き付ける, 巻く《a, in》


~ le bende alla testa|頭に包帯を巻く


~ un tappeto|じゅうたんを巻く.


[反]svolgere


2 〈…に〉包む, くるむ;覆う《in》


~ il pane nella carta|パンを紙で包む


La nebbia avvolgeva la città.|町は霧に覆われていた


La sua vita era avvolta nel mistero.|彼の生涯は謎に包まれていた.


3 ⸨稀⸩(人を)丸め込む, だます;(悪事, 不快事に)巻き込む, ひっぱり込む.



-ersi
avvolgersi

[代]巻き[からみ]付く


La bandiera si avvolse attorno all'asta.|旗がさおに巻き付いた.



[再]身をくるむ, くるまる


Si avvolse nella coperta.|彼は毛布にくるまった.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android