azzannare

伊和中辞典 2版の解説

azzannare

[他]


1 (動物がきばで)かみつく, 食いつく;(人が)食らいつく


Il lupo azzann࿒ l'agnello.|オオカミは小羊にかみついた


Il cane gli azzann࿒ il braccio.|犬が彼の腕にかみついた.


2 ⸨稀⸩(人に)かみつく, 食ってかかる, 手厳しく攻撃する.



-arsi
azzannarsi

[再]⸨相互的⸩


1 かみ合う.


2 非難し合う, (論戦などで)かみつき合う.


出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む