azzeccare

伊和中辞典 2版の解説

azzeccare

[他][io azzécco


1 (ねらいどおりに)打つ, 打ち当てる;(打撃を)食らわす, 命中[的中]させる


~ un colpo|一撃を的中させる.


2 言い当てる, 正しく推測する


Ha finalmente azzeccato la risposta giusta.|彼はようやく正しい答を言い当てた.


3 (良いことに)行き当たる, 出くわす;(好機を)つかむ


Ho azzeccato una bella giornata.|私は運よく晴天に恵まれた.


4 ⸨しばしば ci を伴って, 直接補語なしで⸩運をつかむ, 当てる


Ci ha azzeccato, ad aprire un ristorante in quella zona.|あの辺にレストランを開いたなんて彼は当てたね.


azzeccarla a qlcu.|〈人〉をだます.


non azzeccarne unanon azzeccarci mai|⸨親⸩全然ついていない, 何をやってもうまくいかない.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む