baco

伊和中辞典 2版の解説

baco

[名](男)[複 -chi


1 (蛾(が), 蝶(ちょう)の)幼虫, 毛虫


~ da seta|蚕


fare i bachi|蚕を飼育する.


[同]bruco


2 寄生虫, 虫.


3 隠れた欠点, 傷.


4 心痛, 苦悩


~ del rimorso|悔恨の苦しみ.


[同]tarlo


5 〘コンピュータ〙バグ.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む