bagnato

伊和中辞典 2版の解説

bagnato

[形][過分]ぬれた, 水につかった, 水を浴びた


essere ~ come un pulcino|ずぶぬれだ


cappello ~ di pioggia|雨にぬれた帽子


essere ~ di sudore|汗びっしょりだ.


[反]asciutto


piovere nel bagnato|不幸が重なる, 不運に不運が積み重なる.


piovere sul bagnato|よいこと[悪いこと]が重なる


Piove sul ~.|おめでた続きである;泣き面にハチ.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む