伊和中辞典 2版の解説
balórdo
[形]
1 (人について)ばかな, 愚鈍な, のろまの;(疲れ, 眠気, 驚きなどで)ぼうっとした, 呆然とした
sentirsi ~|ぼうっとする;気分がすぐれない.
2 (物について)つまらない, まずい, 不良な
idea balorda|くだらない考え
lavoro ~|出来の悪い仕事
tempo ~|くずれそうな天気.
[副]ばからしく, ばかげて;まずく, 下手に.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...