伊和中辞典 2版の解説
bambocciata
[名](女)
1 子供じみたこと;児戯に類すること.
2 〘美〙バンボッチャータ(17世紀の民衆の日常生活をテーマとする風俗画).
▼オランダの画家ファン・ラエル Pieter van Laer(1592‐1645)のあだ名 Bamboccio(太った子供の意)に由来.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...