basto

伊和中辞典 2版の解説

basto

[名](男)(木製の)荷鞍(にくら);(ロバ, ラバに乗るための)木鞍;⸨比喩的⸩重荷


mettere il ~ al mulo|ロバに荷鞍をつける


cavallo da ~|駄馬(だば)


portare il ~|辛い仕事を担う


battere il ~ invece dell'asino|別の人に意趣返しをする


~ rovescio|(舗装道路の)排水溝.


essere da basto e da sella|何にでも役立つ[適合する].


mettere il basto a qlcu.|〈人〉を支配下におく.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android