すべて 

basto

伊和中辞典 2版の解説

basto

[名](男)(木製の)荷鞍(にくら);(ロバ, ラバに乗るための)木鞍;⸨比喩的⸩重荷


mettere il ~ al mulo|ロバに荷鞍をつける


cavallo da ~|駄馬(だば)


portare il ~|辛い仕事を担う


battere il ~ invece dell'asino|別の人に意趣返しをする


~ rovescio|(舗装道路の)排水溝.


essere da basto e da sella|何にでも役立つ[適合する].


mettere il basto a qlcu.|〈人〉を支配下におく.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

すべて 

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む