battesimo

伊和中辞典 2版の解説

battésimo

[名](男)〔英 baptism〕


1 〘宗〙洗礼


nome di ~|洗礼名


~ di sangue|殉教


ricevere [dare] il ~|洗礼を受ける[施す].


2 最初の式;命名式


~ di una nave|進水式


~ della linea|赤道祭


ricevere il ~ del fuoco|初めて戦闘に参加する


ricevere il ~ dell'aria|初めて飛行機に乗る.


tenere a battesimo ql.co.|(組織など)〈何か〉の設立に立ち合う.


tenere a battesimo qlcu.|洗礼式の代父[代母]となる;〈人(芸術家など)〉をデビューさせる.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む