beh

伊和中辞典 2版の解説

bèh

[間][bene の語尾音削除形]そうですねえ, うーんと(答えにくい質問をされた時に答えをまとめるためや, 断定的な答えをしないために言う言葉, また相手と意見が違う時にその前に付ける言葉)


“Nel tempo libero cosa le piace fare?” “Beh, diciamo che come sport io vado al mare.”|「自由な時間は何をなさってます」「そうですね, スポーツだったら海に行きますかね」


“Tu quanti anni hai?” “Ventuno anni.” “Beh, mica tanto piccola, no?”|「年はいくつ」「21です」「じゃ子供じゃないんだろ」


“La città che le piace di più?” “Napoli!” “Beh, Napoli.”|「一番好きな町は」「ナポリ」「ああ, ナポリねえ」

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む