benda

伊和中辞典 2版の解説

bènda

[名](女)


1 包帯


~ elastica|ゴム糸製の包帯


avvolgere il braccio con una ~|腕に包帯を巻く


disfare una ~|包帯をほどく


~ gessata|ギプス.


2 眼帯, 目隠し


mettersi [levarsi] la ~|(鬼ごっこで)目隠しをする[とる]


Gli è caduta la ~ dagli occhi.|ようやく彼は真実に気がついた.


3 (頭に巻く)帯状のひも, ターバン, 飾り帯


bende vedovili|(喪中の未亡人が頭につけた)黒布.


4 〘海〙きせ巻き


~ di terrarolo|〘船〙縮帆部バンド.


avere le bende agli occhi|(興奮やうかつさで)まるで現実が見えていない.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む