bestemmia

伊和中辞典 2版の解説

bestémmia

[名](女)


1 (宗教的尊厳に対する)冒涜(ぼうとく)の言葉, のろい


dire [tirare] una ~|きたない言葉を浴びせる.


2 (尊敬すべき人, ものに対する)悪口雑言, 悪態.


3 でたらめ, いわれのない非難.


〘諺〙La ~ gira gira e ricade su chi la tira.|悪口は巡りめぐって自分に返る.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む