伊和中辞典 2版の解説
bevuta2
[名](女)
1 飲むこと;(一度に)飲む量, 一口(分)
fare una (bella) ~|大量に飲む;⸨諷⸩(海水を)飲み込む.
[小]bevutina
2 (酒などを)飲む会
offrire una ~|飲み物をおごる.
3 (ビリヤードで)失点.
bèvuta1
[名](女) =beuta
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...