bilanciere

伊和中辞典 2版の解説

bilancière

[名](男)


1 (時計の)平衡輪, てんぷ;振り子


molla del ~|ひげぜんまい


asse del ~|平衡輪の軸.


2 〘機〙平衡装置.


3 ねじプレス;造幣プレス;(製本の)箔(はく)押し機.


4 〘船〙揺挺(ゆりてこ).


5 天秤棒;(サーカスの綱わたりが平衡を保つためにもつ)竿(さお).


6 〘スポ〙(重量挙げの)バーベル.


7 [複で]〘昆〙(双翅(そうし)類の)平均棍(こん).

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む