伊和中辞典 2版の解説
bocchétta
[名](女)[bocca の[小]]
1 小さな口, 小さな通路
~ di ventilazione|通風口
~ stradale|(道路の)雨水溝の口, ふた部分.
2 (管楽器の)吹き口.
3 錠前の受け座.
4 (甲から足首をおおう)靴の舌革.
5 (じょうろの)口金, 蓮口(はすぐち).
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...