buio

伊和中辞典 2版の解説

bùio

[形]〔英 dark〕暗い, 暗黒の, やみの;かげりのある, 不安な


stanza buia|暗い部屋


cielo ~|暗雲


avvenire ~|暗い将来


essere ~ in volto|かげりのある顔をしている;心配事がある.


[名](男)暗やみ, 暗黒


~ fitto [pesto]|真のやみ


stare al ~|暗い所にいる


C'è troppo ~.|たいへん暗い


farsi [venire] ~|日が暮れる


essere al ~ di tutto|何も知らされていない


mettere qlcu. al ~|〈人〉を投獄する


trovarsi al ~ di ql.co.|〈何か〉を知らずにいる.


asulbuio|夕暮れに.


esserci un buio che s'affetta col filocoltelloesserci un buio da accecare|真っ暗闇である.


fare un salto nel buio|やみくもに向かって行く.


tenere al buio|隠す.


[←俗ラテン語*burius ‘rosso, scuro’]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む