burla

伊和中辞典 2版の解説

burla

[名](女)


1 (悪気なしに)からかうこと, ちゃかすこと, 人をかつぐこと, 悪ふざけ, 冗談;〘音〙ブルラ


fare una ~|からかう


prendere [mettere] in ~ ql.co.|〈何か〉をばかにする, 無視する.


[小]burletta


2 取るに足らぬこと, たやすいこと


Donare un milione è una ~ per lui.|100万ぐらいの寄付は, 彼にはなんでもない.


perdaburla|冗談半分に, ふざけて.


[類語]人や物をからかう表現として, scherzo「軽いふざけ」, burla「ややしつこい悪ふざけ」, beffa「(かなり深刻な)いたずら」がある. 古語や成句では, あとの2語はしばしば同義に用いられる.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む