伊和中辞典 2版の解説
calco
[名](男)[複 -chi]
1 鋳型;(浮き彫りや彫像に粘土を押さえつけて取る)塑型
~ di cera [gesso]|蝋(ろう)[石膏(せっこう)]の原型.
2 透写した物, 透写図.
3 〘印〙ステロ版.
4 〘言〙移し替え, 翻訳借用.
▼英語の honeymoon をそのまま移し替えて, luna di miele と新たに作る造語法.
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...