canonico

伊和中辞典 2版の解説

canònico

[形][複(男) -ci


1 〘カト〙教会法にかなった


diritto ~|教会法


età canonica|聖職者付きのメイドになれる年齢(トレント公会議で40歳以上と定められた);⸨諷⸩年増(としま)


visita canonica|司教による教区内巡察


ore canoniche|聖務日課の八定時課, 八定時課に唱える祈祷(きとう)文


ora canonica|⸨諷⸩妥当な時刻, 好機.


2 〘カト〙聖書正典に含まれた


libri canonici|正経書.


3 法規[基準]にかなった, 合法的な


procedimento ~|正規の手続き.


4 〘数〙(方程式, 座標について)基準の, 正規の.


[名](男)[複 -ci;(女)canonichessa


1 〘カト〙司教座聖堂参事会員.


2 ⸨謔⸩割りのよい職にありついた人


grasso come un ~|役付きの聖職者のようにでっぷりした


far vita da ~|何不自由なく気楽に暮らす.


3 穏やかな生活を好む人.



canonicaménte
canonicamente

[副]教会法に従って.


出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android