伊和中辞典 2版の解説
canterino
[形]
1 鳴き声の良い.
2 おとり用の
uccello ~|おとりの鳥, 鳴き鳥.
[名](男)[(女) -a]
1 ⸨謔⸩歌好きな人
Che bravo ~ sei!|君は歌がうまいねえ.
2 (14‐15世紀の騎士道物語詩などの)演歌師.
3 〘史〙(都市国家に雇用されていた)奏楽師.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...