canzone

伊和中辞典 2版の解説

canzóne

[名](女)〔英 song〕


1 , カンツォーネ


~ napoletana|ナポリ民謡


~ popolare|民謡


festival della ~|歌の祭典.


[小]canzoncina, canzonetta;[蔑]canzonaccia


2 〘文学〙カンツォーネ(▼定型の複数の詩節からなる叙情詩. 末尾に「訣(わか)れ」(congedo)という終節をもつ)


~ libera|自由な形式のカンツォーネ


~ petrarchesca|ペトラルカのカンツォーネ


~ a ballo|舞踏歌, バラード


canzoni di [a] gesta|(中世の)武勲詩.


3 お決まりの話;単調な行為


Ogni giorno è la solita ~ !|毎日毎日同じ話ばかりだ.


canzone dell'ocadell'uccellino|(うんざりさせられる)繰り言.


mettere in canzone|からかう, ばかにする.


[←ラテン語 cantiō -ōniscanere ‘cantare’から派生)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む