capitolo

伊和中辞典 2版の解説

capìtolo

[名](男)


1 (本などの)章, 節


il primo ~ del romanzo|小説の第1章.


2 箇条, 条項.


3 〘詩学〙カピートロ.


▼ルネサンス期の3行連句の風刺詩.


4 〘カト〙司教座聖堂参事会修道院総会;騎士団総会;司教座聖堂参事会集会場[会議室].


avere voce in capitolo|権威を示す, 幅をきかす.


[←ラテン語 capitulumcaput -pitis ‘capo’の縮小辞)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む