伊和中辞典 2版の解説
caratterìstico
[形][複(男) -ci]特有の, 特徴的な, 独特の;典型的な
odore ~ dell'ammoniaca|アンモニア独特のにおい
nota caratteristica|〘音〙(調性を特徴づける)全音階の第三音, 中音
note caratteristiche|人物評定
Parla con un accento ~.|彼は独特ななまりで話す.
[名](男)特徴, 特有の物.
[副]特徴的に, 独特なやり方で.
[形][複(男) -ci]特有の, 特徴的な, 独特の;典型的な
odore ~ dell'ammoniaca|アンモニア独特のにおい
nota caratteristica|〘音〙(調性を特徴づける)全音階の第三音, 中音
note caratteristiche|人物評定
Parla con un accento ~.|彼は独特ななまりで話す.
[名](男)特徴, 特有の物.
[副]特徴的に, 独特なやり方で.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...