伊和中辞典 2版の解説
carbónchio
[名](男)
1 〘獣〙炭疽(たんそ).
2 〘植〙(麦などの)黒穂病.
3 ⸨古⸩ルビー, 紅玉, ざくろ石.
4
raggio di ~|〘紋〙放射状に配列された8本のユリの紋.
5 ⸨古⸩〘医〙疔(ちょう).
[名](男)
1 〘獣〙炭疽(たんそ).
2 〘植〙(麦などの)黒穂病.
3 ⸨古⸩ルビー, 紅玉, ざくろ石.
4
raggio di ~|〘紋〙放射状に配列された8本のユリの紋.
5 ⸨古⸩〘医〙疔(ちょう).
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...