伊和中辞典 2版の解説
caricato
[形][過分]
1 詰めた;装填(そうてん)した.
2 誇張した;オーバーな;気どった
linguaggio ~|大げさな言葉遣い
ritratto ~|特徴を誇張した肖像画
stile ~|気どった文体.
3 〘紋〙紋を付ける, 図案を入れる.
[副]大げさに;気どって.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...