carlino

伊和中辞典 2版の解説

carlino1

[名](男)カルリーノ貨


Resto del ~.|レスト・デル・カルリーノ(1885年創刊のボローニャの新聞).


▼1278年, シャルル・ダンジュー1世の作った金貨;19世紀初等までナポリ, シチリア両王国などで用いられた銀貨.


avere il resto del carlino|小言[罰金]のおまけをもらう.


essere il resto del carlino|見逃せない要点である;仕上げに入っている.

carlino2

[名](男)パグ(小型犬の一種).


▼18世紀パリに亡命しアルレッキーノの役で人気のあった Carlo Bertinazzi(1710‐83)が扮装(ふんそう)した黒マスクに由来.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む