carrello

伊和中辞典 2版の解説

carrèllo

[名](男)


1 手押し車, カート;(車のついた)移動台;(ロープウェーなどの)走行装置


~ della macchina da scrivere|タイプライターのキャリッジ


~ d'atterraggio|〘空〙(飛行機の車軸, フロートなどの)着陸[主脚]装置


~ della teleferica|ロープウェーの乗客キャビン[客車]


~ girevole|〘鉄道〙ボギー台車


~ portabagagli|手荷物運搬車;(駅の)電気トラック


~ portavivande|(食べ物を運ぶ)ワゴン.


2 トロッコ;石炭運搬車.


3 (手動式またはモーター付きの)保線用トロッコ.


4 〘映〙撮影用移動車, ドリー.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む