cartoccio

伊和中辞典 2版の解説

cartòccio

[名](男)


1 (紙を丸めて円錐(えんすい)形にした)紙包み, 三角袋;三角袋に入った品物


un ~ di ciliege|紙袋1杯のさくらんぼ.


[小]cartoccetto, cartoccino;[大]cartoccione


2 〘料〙パーチメント紙(肉, 魚を焼く時に用いる紙), クッキング・ペーパー, アルミホイル


pesce al ~|魚料理のパピヨット(紙に包んで焼いた魚).


3 トウモロコシの皮.


4 (銃などの)薬包.


5 〘建・美〙カルトゥーシュ, 渦巻装飾.


6 (ランプの)ほや.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む