cartoccio

伊和中辞典 2版の解説

cartòccio

[名](男)


1 (紙を丸めて円錐(えんすい)形にした)紙包み, 三角袋;三角袋に入った品物


un ~ di ciliege|紙袋1杯のさくらんぼ.


[小]cartoccetto, cartoccino;[大]cartoccione


2 〘料〙パーチメント紙(肉, 魚を焼く時に用いる紙), クッキング・ペーパー, アルミホイル


pesce al ~|魚料理のパピヨット(紙に包んで焼いた魚).


3 トウモロコシの皮.


4 (銃などの)薬包.


5 〘建・美〙カルトゥーシュ, 渦巻装飾.


6 (ランプの)ほや.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む