cavo

伊和中辞典 2版の解説

cavo2

[名](男)


1 太綱, ロープ


~ bianco|タールを湿していないロープ


~ d'ormeggio|〘船〙係留綱


~ piano|平撚(ひらよ)りのロープ


~ torticcio|(平撚りロープ3‐4本を撚り合わせた)太い撚り綱


filare un ~|〘船〙ロープを繰り出す.


2 ケーブル;電線;(電気機器の)コード


~ telefonico [telegrafico]|電話線[電信線]


~ aereo|空中ケーブル


~ di traino|(気球などの)誘導索


~ sottomarino|海底ケーブル.

cavo1

[形]へこんだ, 凹状の;空洞の(=concavo


pietra cava|へこんだ石


~ rilievo|陰刻, 沈み彫り


tronco ~|中が空洞になった木の幹


vene cave|〘解〙大静脈.


[名](男)くぼみ, へこみ;空洞


~ dell'occhio|眼窩(がんか).

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む