伊和中辞典 2版の解説
chimèra
[名](女)
1 〘ギ神・ロ神〙キメラ.
▼頭と胴体がライオンで背中にヤギの頭がついており, 蛇の尾を持つ怪獣. 口から火を吐く.
2 幻想, 架空の夢
inseguire una ~|奇想を追う
perdersi in chimere|とりとめのない夢想にふける
vivere di chimere|現実離れしたことを考えて暮らす.
3 〘魚〙ギンザメ.
4 〘生〙(遺伝上の)キメラ, 混合染色体.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...