ciambella

伊和中辞典 2版の解説

ciambèlla

[名](女)


1 チャンベッラ菓子(小麦粉で作る直径30センチメートルほどのリング状の菓子)


pane a ~|輪形のパン.


[小]ciambellina;[大]ciambellona, ciambellone


2 ドーナツ状の物, 輪形の物;(乳幼児の)おしゃぶり;(輪の形の)クッション, 座布団;(荷物を運ぶときに頭に載せる)荷載せ台


~ di salvataggio|救助用浮き袋


gambe a ~|⸨謔⸩がに股(また).


〘諺〙Non tutte le ciambelle riescono col buco.|ドーナツはみな穴が開いているわけではない(いつも期待どおりいくとは限らない).

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む