伊和中辞典 2版の解説
cigno
[名](男)
1 白鳥
canto del ~|白鳥の歌(▼芸術家, 作曲家などの最後の傑作を指す. 白鳥が死にぎわに甘美な声で鳴くという言い伝えから).
2 大作曲家
il ~ di Pesaro|ペーザロの白鳥(ロッシーニの換称)
il ~ di Busseto|ブッセートの白鳥(ヴェルディの換称).
3 ⸨C-⸩〘天〙白鳥座.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...